▼大阪杯2018 王道路線を引っ張る4歳馬は指数ダントツのあの関東馬だ

これからもちょっと難しい位置取りになりそうな春の古馬G1 大阪杯 最初の構想時から香港やドバイに負けじと無理矢理組んだ感のある古馬G1ではありますが、なにしろ日本ではここへピッタリ照準を合わせること自体が難しい。 香港や… 続きを読む ▼大阪杯2018 王道路線を引っ張る4歳馬は指数ダントツのあの関東馬だ

▼日経賞2018 指数上位は団子状態も安定感あるトーセンバジル

▼日経賞2018 基礎体力表 (枠番順) アルター      59 ショウナンバッハ  69 チェスナットコート 50 ロードヴァンドール 59 ナスノセイカン   50 ノーブルマーズ    34 トーセンバジル   … 続きを読む ▼日経賞2018 指数上位は団子状態も安定感あるトーセンバジル

▼マーチS2018 新星の初タイトルか古豪の復活劇か 体力値はがっぷり四つ模様

G1の裏で毎年いい味出してる大穴ダート重賞 年間の中央ダート重賞でも一、二を争う難解戦。 なにしろ最低人気が突っ込んでくるわ、1番人気は毎年どこか遠くへ旅に出てしまうわで、道中ホント何が起こっても不思議ない。 そこへきて… 続きを読む ▼マーチS2018 新星の初タイトルか古豪の復活劇か 体力値はがっぷり四つ模様

▼毎日杯2018 西の刺客はこれだ!遅れてきた大物はやはり存在した

むしろトライアルより認知度高まった西の最終便 古くは距離二千当時のテイエムオペラオーに始まり、昨年のアルアインまで、なぜか皐月賞の最終ステップとしてバシバシ機能しているG3重賞。 1ハロン短い距離、関西競馬、中2週での本… 続きを読む ▼毎日杯2018 西の刺客はこれだ!遅れてきた大物はやはり存在した