▼激震!ディープインパクト種付け中止!!配合で見る本当のディープ後継種牡馬は誰だ?

シーズン本番、2回目のMAX活性期直後に突然の種付け中止 いつかはこのような時が来るとは思っていたが、あらためてディープインパクトの種付け中止が発表されると、まるでサンデーを失った当時の哀しみがフラッシュバックするようで… 続きを読む ▼激震!ディープインパクト種付け中止!!配合で見る本当のディープ後継種牡馬は誰だ?

▼阪神牝馬S2019 エリモファミリーの末娘レッドオルガを全きょうだいたちと比較する

名繁殖エリモピクシーの血を引く最後の女系 エリモファミリーの繁栄ぶりは、ファミリーテーブルを見ているだけでゾクゾクするような凄みがあるが、栄枯盛衰とはよく言ったもので、そのえりも牧場も現在はすでに消滅している。 今回紹介… 続きを読む ▼阪神牝馬S2019 エリモファミリーの末娘レッドオルガを全きょうだいたちと比較する

▼ニュージーランドT2019 カリボールとは聖剣の名前だそうで意外に奥の深いスプリンターかも

ジャスタウェイの馬主が話題性込みで買ったジャスタウェイ産駒 初めてデビューさせた馬があのジャスタウェイだったという超強運で知られる馬主・大和屋氏が所有するジャスタウェイ産駒、カリボール(牡3・須貝尚介厩舎)。 けっして卑… 続きを読む ▼ニュージーランドT2019 カリボールとは聖剣の名前だそうで意外に奥の深いスプリンターかも

▼ドバイワールドカップ2019 三つ巴?も伏兵多し 先行絶対有利の馬場がカギを握る

サンダースノーの体力面が優れていることは昨年検討済み まずは昨年のブログから。 …実力は定かではないが、体力値(63〜)から一発あるなら2位のサンダースノー(牡4・UAE・父Helmet)あたりか。 この馬、2歳時には仏… 続きを読む ▼ドバイワールドカップ2019 三つ巴?も伏兵多し 先行絶対有利の馬場がカギを握る