▼能登大地震にみる僻地産業の脆弱さ 馬産も人ごとではない 1.15
今年もよろしくお願いいたします 満足に新年を祝うこともできないうちに大きな災害がおこり、現地の方のご苦労は想像を絶するものがある。こうして2週間が経った今でもなお救済がいき渡らない地域があるという辛い現実。来たる直下型震… 続きを読む ▼能登大地震にみる僻地産業の脆弱さ 馬産も人ごとではない 1.15
150年の時を越えた血統理論でマジメに週末競馬を楽しむ
今年もよろしくお願いいたします 満足に新年を祝うこともできないうちに大きな災害がおこり、現地の方のご苦労は想像を絶するものがある。こうして2週間が経った今でもなお救済がいき渡らない地域があるという辛い現実。来たる直下型震… 続きを読む ▼能登大地震にみる僻地産業の脆弱さ 馬産も人ごとではない 1.15
このところまた動画を出すテンポが遅れている。容態の良くない高齢の親戚がいて年末年始の計画が全く立たないため、編集の手も止まってしまいがちというのが実情だ。不謹慎な話、年賀状なのか喪中はがきなのかも未だ決まらずじまいなので… 続きを読む ▼イクイノックス、引退から種牡馬入りへの所感など 12.8
藤田オーナー、やっぱすげえな 先週の東京新馬戦で凱旋門賞馬ソットサスの全弟シンエンペラーがきれいに新馬勝ちし、藤田オーナーの勢いは未だとどまることがない様子。 ウマ娘の業績貢献はどうやら一息ついているようだが、古今東西ゲ… 続きを読む ▼ソットサスの全弟が新馬勝ちした件についてなど 11.7
勘のいい人はもう気づいているかもしれないが 今年の夏はお彼岸過ぎても暑さが続くらしいので、ホントに暑すぎてバカバカしいが、まずは皆さんもお体に気をつけながら過ごしていただきたい。秋はいったいどこに行ったんだ? すでに新シ… 続きを読む ▼YouTube新シリーズ動画を始めるにあたって 9.12