▼ヴィクトリアマイル2018 G1牝馬多数出走も気になるのはあの上がり馬
何度も言いますが府中のマイルはスピード優先 先週のNHKマイルCでも多くの専門家がTV等で 「府中マイルはタフなコースでスタミナを要求されるから中距離でも走れる馬が有利」 とおっしゃっていましたが、そこにばかり目がいくと… 続きを読む ▼ヴィクトリアマイル2018 G1牝馬多数出走も気になるのはあの上がり馬
150年の時を越えた血統理論でマジメに週末競馬を楽しむ
何度も言いますが府中のマイルはスピード優先 先週のNHKマイルCでも多くの専門家がTV等で 「府中マイルはタフなコースでスタミナを要求されるから中距離でも走れる馬が有利」 とおっしゃっていましたが、そこにばかり目がいくと… 続きを読む ▼ヴィクトリアマイル2018 G1牝馬多数出走も気になるのはあの上がり馬
人気の4歳勢より6歳以降のベテランに妙味あり 7歳、8歳といった高齢馬でも適性があれば十分勝負になるハンデ戦。 過去の成績をひもとくと、最近G2やG1では成績が冴えないけれど、ここまでメンバーレベルが落ちればハンデ58キ… 続きを読む ▼新潟大賞典2018 OP昇級間もないベテラン軽ハンデ勢に一発あり
ダービーへの最終東上切符は実質1枚か 皐月賞がフルゲート頭数にならなかった今年の牡馬クラシック。 ダノンプレミアムとの対決を避けた陣営が多かった?のかもしれないが、かといってダービーもいまだ席はガラ空きかといえばそんなこ… 続きを読む ▼京都新聞杯2018 鬼の体力値でどこまで踏ん張るレイエスプランドル
クラシック組皆無で争われるホントの別路線G1に 実質どこからでも狙える大混戦レース。 各馬の指数も優先祖先も、すでにここまでの道のりの中でほとんど明らかになっており、今回東京のマイルだからあえてどうこうという馬はいない。… 続きを読む ▼NHKマイルC2018 あえて距離不安のミスターメロディを中心に強気の親子丼まで狙うべし