▼NHKマイルC2018 あえて距離不安のミスターメロディを中心に強気の親子丼まで狙うべし

クラシック組皆無で争われるホントの別路線G1に 実質どこからでも狙える大混戦レース。 各馬の指数も優先祖先も、すでにここまでの道のりの中でほとんど明らかになっており、今回東京のマイルだからあえてどうこうという馬はいない。… 続きを読む ▼NHKマイルC2018 あえて距離不安のミスターメロディを中心に強気の親子丼まで狙うべし

▼天皇賞(春)2018 優先祖先まで見ればバカにできない日経賞組が怖い

かなりおもしろいメンツがそろった伝統の一戦 今年はここまで古馬の長距離路線をずっと解説してこなかったので、今回初めて基礎体力値と優先祖先をはじき出してみた。 なかなかにおもしろい血統背景の馬がそろっているが(王道の馬がお… 続きを読む ▼天皇賞(春)2018 優先祖先まで見ればバカにできない日経賞組が怖い

▼青葉賞2018 今年一番!の高指数レースも距離延びていい馬は限られる

指数だけでは馬券は取れないと再認識 最近は指数トップの穴馬が活躍していないご様子(人気馬はそれなり)ですが、あまり気にしていません。 というのも、今までは「距離適性」にさほど気を配らなくても、半自動的に「距離が合っている… 続きを読む ▼青葉賞2018 今年一番!の高指数レースも距離延びていい馬は限られる

▼福島牝馬S2018 実質トップ指数カワキタエンカ連勝なるか 伏兵陣の顔ぶれも多彩で

牝馬重賞3連勝のミスパンテールとカワキタエンカの共通する祖先 体力的には指数53と、特段優れているわけでもないミスパンテール(牝4・父ダイワメジャー・昆貢厩舎)が、ご存じのように冬の牝馬重賞を3連勝し、春のマイル女王戴冠… 続きを読む ▼福島牝馬S2018 実質トップ指数カワキタエンカ連勝なるか 伏兵陣の顔ぶれも多彩で