▼G1サラブレッドC2018 最遅1歳馬診断 関西エピファネイア産駒ほか編(No.43〜50) 完
いよいよジーワンTC特集も最終回。 ひとまずはこれで心残りなく、新年を迎えられそうです。 リストの見方 まだこれから鍛練を積む1歳馬なので、1頭1頭詳細な血統背景ではなく、最初に全馬スピードサイクル判定によ… 続きを読む ▼G1サラブレッドC2018 最遅1歳馬診断 関西エピファネイア産駒ほか編(No.43〜50) 完
150年の時を越えた血統理論でマジメに週末競馬を楽しむ
いよいよジーワンTC特集も最終回。 ひとまずはこれで心残りなく、新年を迎えられそうです。 リストの見方 まだこれから鍛練を積む1歳馬なので、1頭1頭詳細な血統背景ではなく、最初に全馬スピードサイクル判定によ… 続きを読む ▼G1サラブレッドC2018 最遅1歳馬診断 関西エピファネイア産駒ほか編(No.43〜50) 完
今週、王道路線の新馬戦で頭数が揃ったのは日曜中山6Rのみとなりましたので、1レース全力投球で解説します。 ▼日曜中山6R 芝1800 ここは確固たる軸馬がいないのにOK判定の馬が多く、当日パドックの力を借り… 続きを読む ▼この1頭!今週末の新馬戦ピックアップ(2018.12.9)
先日、この理論の礎となっているテキスト本を読み返したところ、また新しいことに気がつきまして、今までとはやり方を変えることになりそうです。 馬が走る走らないの根幹については問題がないのですが、それとは別に適性…優先祖先の特… 続きを読む ▼G1サラブレッドC2018 最遅1歳馬診断 関西ルーラーシップ産駒ほか編(No.36〜42)
ジーワンさんの18年1歳馬ロードカナロア、オルフェーヴル産駒はすべて!関西に入っています。 今回はそのカナロア、オルフェ産駒にテーマを絞り、詳しく見ていきます。 オルフェ産駒といえば、先週日曜中山6Rの新馬戦、W・ビュイ… 続きを読む ▼G1サラブレッドC2018 最遅1歳馬診断 関西カナロア、オルフェ産駒編(No.28〜35)