▼G1サラブレッドC2018 最遅1歳馬診断 関東ルーラーシップ産駒編(No.4〜7)

G1サラブレッドCさんの2018年度募集馬は、ディープインパクトが関西優勢で、ルーラーシップが関東優勢なんですよね。 のちほどすべてわかるのですが、ディープインパクトのいい仔が関西に行ってしまった代わりに、ルーラーシップ… 続きを読む ▼G1サラブレッドC2018 最遅1歳馬診断 関東ルーラーシップ産駒編(No.4〜7)

▼ジャパンカップ2018 2頭出しは人気薄から!? 外国馬サンダリングブルーの横顔を知る

このご時世に日本に来てくれるだけでもありがたい JCがすっかり日本勢の独壇場になって久しいが、それでもジャパンカップと銘打つからには、毎年1頭でも2頭でも外国馬が来てくれるとホント(血統マニアの心の中だけでも)盛り上がる… 続きを読む ▼ジャパンカップ2018 2頭出しは人気薄から!? 外国馬サンダリングブルーの横顔を知る

▼この1頭!今週末の新馬戦ピックアップ(2018.11.24〜25)

先週は東スポ杯2歳Sのヴァンドギャルドがぎりぎり(ひやひや)3着に突っ込んでくれたおかげで、楽しい(汗だく?)週末を送ることができました。 本当ならあそこから突き抜けてほしいところでしたが、初の輸送競馬ということでパドッ… 続きを読む ▼この1頭!今週末の新馬戦ピックアップ(2018.11.24〜25)

▼G1サラブレッドC2018 最遅1歳馬診断 関東ハーツクライ産駒編(No.1、3)

いよいよタイトルも「最遅」に変更して、最後の砦G1レーシングさんのご紹介です。 毎回記事にOK馬が含まれるように、種牡馬別になるように、など頭数を調整しつつ解説しますので、ブログ1回ごとの文章量はさまざまかと思いますが、… 続きを読む ▼G1サラブレッドC2018 最遅1歳馬診断 関東ハーツクライ産駒編(No.1、3)