▼セレクトセール2018 1歳馬最速診断 中堅種牡馬編(No.49、96、135)
マイナー種牡馬の2017年代表産駒がすべて集まっている予感 そう、今まで私はセレクトセールを何も理解していませんでした…。 こういうセールではディープ産駒等ばかりが高レベルで、生産頭数の少ない種牡馬の産駒は「どれもまあそ… 続きを読む ▼セレクトセール2018 1歳馬最速診断 中堅種牡馬編(No.49、96、135)
150年の時を越えた血統理論でマジメに週末競馬を楽しむ
マイナー種牡馬の2017年代表産駒がすべて集まっている予感 そう、今まで私はセレクトセールを何も理解していませんでした…。 こういうセールではディープ産駒等ばかりが高レベルで、生産頭数の少ない種牡馬の産駒は「どれもまあそ… 続きを読む ▼セレクトセール2018 1歳馬最速診断 中堅種牡馬編(No.49、96、135)
この2頭、全きょうだいだったんですね〜 前回予告したジャスタウェイ産駒にはまあまあ?の馬しかいなかったので、あとで「もうすぐトップテン圏内」コーナーに紹介しておきます。 ということで今回はトーセンラー(牡10・父ディープ… 続きを読む ▼セレクトセール2018 1歳馬最速診断 トーセンラー・スピルバーグ編(No.97、174)
オルフェーヴル、キズナ産駒は1頭ずつの推薦となりますので、一気にご紹介しましょう。 まずは2017年がMAX活性だったオルフェーヴル産駒から。 今のところ気持ちに余裕がありそうでなにより ▼N… 続きを読む ▼セレクトセール2018 1歳馬最速診断 オルフェーヴル・キズナ編(No.117、200)
セレクトセール2018特集の見方について いよいよ今回から7月9日、10日の両日に開かれる、セレクトセール2018注目馬の血統背景をご紹介します。 紹介順については、まず9日に行われる1歳馬(2017年生まれ)セールに登… 続きを読む ▼セレクトセール2018 1歳馬最速診断 エピファネイア編(No.81、211)