▼優駿牝馬2018 距離適性なら逆転候補多し 2強もウカウカできない

アーモンドアイを買わないなら全馬ちゃんと見なきゃね

今回はどんどん優先祖先から距離適性を測りたいので、いきなり体力表を掲載していく。

 

▼優駿牝馬2018 基礎体力表&優先祖先

ラッキーライラック 72 父オルフェーヴル
カンタービレ           72 Galileo(1998)or Bikala(1978・仏)
ゴージャスランチ    59 父マンハッタンカフェ
ランドネ                  59 Aurora(1988)牝  ?
リリーノーブル        56 母ピュアチャプレット ?
レッドサクヤ           56 父ディープ or Nijinsky(1967)
サトノワルキューレ 53 Carvin(1962・仏)
トーセンブレス        50
トーホウアルテミス    50
パイオニアバイオ     50(平均)
オールフォーラヴ    47〜 母の母ワンフォーローズ ?
ロサグラウカ           47 父ルーラーシップ
アーモンドアイ        44 父ロードカナロア ?
スカーレットカラー 38〜
オハナ                      38
ウスベニノキミ       31〜
マウレア                  25〜

?は距離伸びて疑問の馬

 

まず、基礎体力で一日の長があるラッキーライラックカンタービレは、優先祖先も距離に不安がなく、軽くは扱えない。

 

しかしその下となるとこれが大混戦だが、中でもゴージャスランチ(父マンカフェ・鹿戸厩舎)は、ここでダメ(抽せんもれ含め)でも秋に期待したい魅力ある1頭。

代々の種牡馬が、ゼダーン系(ネアルコ弊害0)、ブランフォード系、ミスプロ系ときて、最後にサンデー系(ネアルコ弊害0)で締めた、アウトブリード&頭脳明晰ねーさん。

シーキングマイラブは競走でよく使われた馬なので、今までは繁殖に必要なエネルギーが貯まっていなかったが、齢15歳を過ぎてこの仔は2年空胎の後の産駒でもあり、十分イケる素材だ。

 

ランドネ、リリーノーブルはこれ以上の距離延長が不安ということで、次に顔を現すのが、レッドサクヤ(父ディープ・藤原英昭厩舎)になる。

マウレアインディチャンプらと接戦しながら、無理せずレースを選んでここまでたどり着き、しかも決して「切れすぎない」持続型の脚。

いかにもディープというよりはNijinskyであり、そして欧州血脈は広いコース向きでもある。

ここへフローラSが1頭だけ異常に強かったサトノワルキューレ(父ディープ・角居勝彦厩舎)を加えた4、5頭で、馬券をまとめてみたい。

 

大穴でよければこちらもどうぞ

 

最後に体力表の一番下にいる、マウレア(父ディープ・手塚厩舎)を挙げておく。

種付け日から見て、残念ながら姉アユサン(桜花賞勝ち)ほどのスピードは受け継いでいないことは確か。
が、この馬の体力値が下位で不確定なのは、母系に9歳時の産駒が2頭はさまるからで、決して虚弱体質ではない。

それどころか、その2頭とも満点の体力を受け継いだと仮定して、さらに自身が空胎の後の産駒であることを加味すれば、一角崩しがあって全然驚けない。

優先祖先は父ディープで決して長距離指向ではないが、コース適性は抜群にいい時期なので、気楽に一発狙ってもらおう。


血統理論ランキング

にほんブログ村 競馬ブログ 血統理論へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です