▼プリンシパルS2019 2連勝はダテでもフロックでもない またまたトーセンラー産駒ザダル

ひょっとすると京都新聞杯よりかなりいいメンバーかも? 登録段階で2勝馬が7頭、OP勝ち馬が1頭いて、これなら3勝目を争うレースとして十分成立しそうな気配。 それでいてこちらは優先枠が1つのみのリステッド、あちら京都新聞杯… 続きを読む ▼プリンシパルS2019 2連勝はダテでもフロックでもない またまたトーセンラー産駒ザダル

▼京都新聞杯2019 血の呪縛克服なら外回りで大跳び欧州系適性爆発のトーセンスカイ

今年はレベル的に「?」のつく東上最終切符レース 2勝馬がたったの3頭、重賞2着馬が1頭、残りはすべて1勝馬の集まりというから、ダービー前のG2重賞としてはちょっと寂しいメンバーレベル。 ただ東で同週に行われるプリンシパル… 続きを読む ▼京都新聞杯2019 血の呪縛克服なら外回りで大跳び欧州系適性爆発のトーセンスカイ

▼新潟大賞典2019 キンカメショックに触発されて?初重賞制覇狙うキンカメ系ホープ2頭

キンカメもあの種牡馬あるあるに該当するのか 競馬サークルではよく「亡くなった父の弔い合戦」なんて話を聞くことがある。 活躍した種牡馬が亡くなると、どういうわけかその週の競馬でその種牡馬の産駒が激走するというのだ。 ただキ… 続きを読む ▼新潟大賞典2019 キンカメショックに触発されて?初重賞制覇狙うキンカメ系ホープ2頭

▼スイートピーS2019 オークス最終切符はあの馬で仕方ない?けど覚えておきたい素質馬ウインメルシー

セリユーズの配合レベルはゆうに重賞級 勝ち馬にしかオークスへの優先権が与えられない狭きトライアル、スイートピーS。 よってその一席は基礎体力バツグン★★75のシルク馬セリユーズ(牝3・父ディープインパクト・国枝栄厩舎)で… 続きを読む ▼スイートピーS2019 オークス最終切符はあの馬で仕方ない?けど覚えておきたい素質馬ウインメルシー