▼追悼ウオッカよ安らかに オレに牝馬の日本ダービー制覇を見せてくれた唯一無二の存在
あれは虫の知らせか胸騒ぎか 今年の1月に「ウオッカの今年の仔はタイプが違う、は本当か」という記事を出した。 今年の3歳にウオッカの5番仔・タニノミッション(牝・父Invincible Spirit)がいるのだが、どうも今… 続きを読む ▼追悼ウオッカよ安らかに オレに牝馬の日本ダービー制覇を見せてくれた唯一無二の存在
150年の時を越えた血統理論でマジメに週末競馬を楽しむ
あれは虫の知らせか胸騒ぎか 今年の1月に「ウオッカの今年の仔はタイプが違う、は本当か」という記事を出した。 今年の3歳にウオッカの5番仔・タニノミッション(牝・父Invincible Spirit)がいるのだが、どうも今… 続きを読む ▼追悼ウオッカよ安らかに オレに牝馬の日本ダービー制覇を見せてくれた唯一無二の存在
近年まれにみる出世レースとして定着 タワーオブロンドン、ペルシアンナイト、レインボーライン、ヤングマンパワー、ミッキーアイル、コパノリチャード、ジャスタウェイ…過去の勝ち馬だけを挙げてもこんな感じだから、このあとも活躍が… 続きを読む ▼アーリントンC2019 キャリア不足を跳ね返すポテンシャル?のマル外2頭を大穴に(出られれば)
まず出走馬プロフィールから重の巧拙を読み解け 現地豪のランドウィック競馬場は週中にかなり雨があったらしく(39ミリ)、金曜現在の芝コースは10段階でいう7(Softの中でも一番重たい部類)なので、乾いても本番はやや重まで… 続きを読む ▼豪ドンカスターマイル2019 馬場はいまだSoft7?重・不良がダメな馬を事前にチェックせよ
歴代の母たちから授かった大切な体力を身にまとい 今回は前置きなしに、さっそく桜花賞出走馬たちについて基礎体力一覧をご覧いただくが、配合の妙というものがいかに馬たちの将来を左右するかが如実に現れていると思う。 ▼桜花賞20… 続きを読む ▼桜花賞2019 基礎体力で見たオークス、秋華賞まで買っていい激穴牝馬はあの名物オーナー所有馬