▼フェブラリーS2018 スピード決着に笑う馬とまどう馬の決定的違いはココ
まずはこの暗号表をみてほしい 2017 ゴールド 16 18 16 ベスト 14 14 16 カフジ 18 14 16 7着ノンコ 18 20 16 2016 モーニン 16 14 16 ノンコ 16 18 16 アスカ… 続きを読む ▼フェブラリーS2018 スピード決着に笑う馬とまどう馬の決定的違いはココ
150年の時を越えた血統理論でマジメに週末競馬を楽しむ
まずはこの暗号表をみてほしい 2017 ゴールド 16 18 16 ベスト 14 14 16 カフジ 18 14 16 7着ノンコ 18 20 16 2016 モーニン 16 14 16 ノンコ 16 18 16 アスカ… 続きを読む ▼フェブラリーS2018 スピード決着に笑う馬とまどう馬の決定的違いはココ
姉アユサンから5年の月日が経った現実 暮れの阪神JFで最先着しこのクイーンCで人気必至なのが、マウレア(牝3・手塚厩舎)である。 姉はもちろん桜花賞馬のアユサン(父・ディープインパクト)なのだが、この手の人気血統にしては… 続きを読む ▼クイーンC2018 成長余地残すも名牝になる資格ありマウレア
ユタカが手放すわけがないほどの大物です グレイル(牡3・野中厩舎)は、昨年までは2歳時に新馬と京都2歳Sを勝っただけのいち有望株でしかなかった。 ひとつ上の世代、カデナ(牡4・中竹厩舎)もそうだったように、この時期という… 続きを読む ▼共同通信杯2018 やっと出た感のある大物牡馬グレイルにしばらくベット
【訂正】 先刻、ダノンプレミアムとダノンマジェスティを取り違えてご紹介してしまいました。 今週出走するのは、ダノンマジェスティ号(牡3・音無厩舎)です。 記事内容には間違いはありませんので、あくまで一知識として、そして自… 続きを読む 【訂正】きさらぎ賞2018 ダノンマジェスティが兄に及ばない決定的な差